概要
名称 | 大阪信用保証協会 |
---|---|
創立 | 昭和23年11月1日 |
根拠法 | 信用保証協会法 |
本店所在地 | 大阪市北区梅田3-3-20(明治安田生命大阪梅田ビル 4~7・9階) |
基本財産 | 1,517億円(令和6年3月31日現在) |
理事長 | 新井 純 |
事業所 |
【本店】 監査室・総務部・企画統括部・営業一部・営業二部・企業支援部・経営支援部(サポートオフィス)・事務部(千里事務センター) 【支店】 堺支店・東大阪支店・門真支店・千里支店 |
経営理念
当協会は、「大阪府内の中小企業者に役立ち、信頼される保証協会になる」ことを目指し、金融機関と連携し、信用保証を通じ、中小企業金融の円滑化を図り、大阪の産業振興と経済発展に尽くすことで社会に貢献します。
公共性・社会的責任を自覚しつつ、信用補完制度維持発展のため、健全経営を推進いたします。
沿革
大阪信用保証協会の沿革
昭和23年10月 | 社団法人大阪府中小企業信用保証協会設立認可 |
---|---|
昭和25年8月 | 財団法人大阪府中小企業信用保証協会設立認可 |
昭和26年2月 | 事務所を移転(大阪市東区南本町5-16へ)(旧商工会館) |
昭和29年5月 | 信用保証協会法による組織変更認可 |
昭和35年8月 | 商工会館建て替え(新商工会館) |
昭和58年4月 | 堺支所・東大阪支所開設 |
昭和59年4月 | 門真支所開設 |
昭和62年4月 | 千里支所開設 |
平成5年8月 | 南支所開設 (平成15年3月本所に統合) |
平成5年10月 | 門真支所を新築移転 |
平成20年11月 | 本所・支所を本店・支店に呼称変更 |
平成24年10月 | 本店を明治安田生命大阪梅田ビル(大阪市北区梅田3-3-20)へ移転 |
平成26年5月 | 大阪市信用保証協会と合併し、大阪信用保証協会へ名称変更 |
令和2年9月 | 堺支店を新築移転 |
大阪市信用保証協会の沿革
昭和17年8月 | 社団法人大阪市信用保証協会設立認可 |
---|---|
昭和25年3月 | 財団法人大阪市信用保証協会設立認可 |
昭和26年7月 | 事務所を移転(大阪市東区北浜2-76-7) |
昭和29年6月 | 信用保証協会法による組織変更認可 |
昭和37年5月 | 事務所を移転(大阪市東区今橋2-21) |
平成13年2月 | 事務所を移転(大阪市中央区本町1-4-5)(大阪産業創造館) |
平成26年5月 | 大阪府中小企業信用保証協会と合併 |