イベント
終了
SDGsセミナー
※このイベントは終了しています
SDGs推進保証「ウイング」ご利用中の方限定!
「中小企業経営者のためのオンラインSDGsセミナー」
~SDGs、カーボンニュートラル…聞いたことはあるけれど、正直わからない。そのような経営者さまのためのオンラインセミナーです!~
現在、当協会では府内中小企業者さまへのSDGs(持続可能な開発目標)の普及促進のため、「SDGs推進保証『ウイング』」の取扱いを行っています。
今般、「SDGs推進保証『ウイング』」をご利用中のお客さま限定で、皆さまのSDGsの取組みの一助となることを目的とした無料オンラインセミナーを配信いたします。
本セミナーでは、SDGsの知識や、SDGsの取組みに直結する「脱炭素」について、具体的事例を交えながら、専門家が解説いたします。また、実際にSDGsに取組まれている企業のトークセッションも実施します。
【本セミナー概要】
配信期間 | 令和4年6月22日(水)10:00~令和4年7月5日(火)18:00 | ||
---|---|---|---|
対象者 | SDGs推進保証「ウイング」ご利用中の方 | ||
内容 |
配信期間中、以下の3つのセミナーが視聴可能となります。
●基調講演:「SDGsを中小企業の経営に生かすために」 <講師>蟹江 憲史(カニエ ノリチカ)氏 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、 同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表
●テーマ講演:「脱炭素経営に向けて」 <講師>石田 建一(イシダ ケンイチ)氏 JCLP(日本気候リーダーズ・パートナーシップ)顧問、 オルタナ総研フェロー、工学博士、一級建築士
●トークセッション:「ビジネスチャンスにつなげるSDGsへの取り組み」 <パネリスト> 恒元 直之(ツネモト ナオユキ)氏 株式会社 恒和プロダクト 代表取締役 <ファシリテーター> 大倉 啓克(オオクラ ヒロカツ)氏 2030 SDGs ゲーム 公認ファシリテーター、 株式会社 アフェクト 代表取締役、中小企業診断士 ※それぞれの詳しい講演概要は以下をご覧ください。 |
||
参加費 | 無料 | ||
お問い合せ先 |
大阪信用保証協会 サポートオフィス 経営支援部 経営相談課 TEL:06-6260-1730 |
||
主催 | 大阪信用保証協会 |
●基調講演「SDGsを中小企業の経営に活かすために」
<講師>蟹江 憲史(カニエ ノリチカ)氏
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授、同大学SFC研究所xSDG・ラボ代表
2030年の目標達成をめざすSDGsが2015年に出来てから、早くも7年が経ちました。いわば折り返し地点です。日本におけるSDGsの認知度は上がっているものの、SDGsの達成状況は、と言えば、コロナ禍でかなり厳しいのが現実です。このままでは、2030年以降のビジネス環境はますます悪化し、より大きく舵を切ることが求められるでしょう。
そうなる前に先手を打つことが、会社のためにも社会のためにも必要です。
SDGsの目標群は、放っておけばリスクとなりますが、先手を打てばビジネスチャンスの宝庫です。気候危機や資源の枯渇、エネルギーのシフト、格差拡大、超高齢化社会、ジェンダー格差といった課題に対応する中で、今後のビジネス環境の変化をチャンスととらえ、その先の世界を見据えた持続可能な経営に踏み出してみませんか。
●テーマ講演「脱炭素経営に向けて」
<講師>石田 建一(イシダ ケンイチ)氏
JCLP(日本気候リーダーズ・パートナーシップ)顧問、オルタナ総研フェロー、
工学博士、一級建築士
企業は気候変動対策として脱炭素が求められていますが、その理由はきちんと理解されていません。なぜ世界的に重要視されているのか、科学的な知見や客観的なエビデンスをベースに脱炭素の必要性を解説します。
プライム市場ではTCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)に基づく開示が義務化され、企業は、気候変動に伴うリスクを回避し、機会として脱炭素をビジネスと結び付け、脱炭素社会でも利益を出し続けることが求められています。大手企業は脱炭素に舵を切り始めており、全ての企業は脱炭素経営を無視することはできません。
しかし、実際には脱炭素に向け行動しようとした場合、どうしたらよいか頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。事例もまじえて、脱炭素経営を実ビジネスとしてイメージしやすく説明します。
●トークセッション「ビジネスチャンスにつなげるSDGsへの取り組み」
<パネリスト>
恒元 直之(ツネモト ナオユキ)氏
株式会社 恒和プロダクト 代表取締役
<ファシリテーター>
大倉 啓克(オオクラ ヒロカツ)氏
2030 SDGs ゲーム 公認ファシリテーター、株式会社 アフェクト 代表取締役、中小企業診断士
印刷物の企画、デザイン制作から印刷、発送までの総合プロデュースを手掛ける(株)恒和プロダクトでSDGsを推進する恒元直之氏と、SDGsに関するコンサルティングの経験豊富な大倉啓克氏によるトークセッション。印刷時に水を一切使用せず、有害な廃液排出を大幅に削減することができる「水なし印刷」など、(株)恒和プロダクトでの環境配慮型印刷を通じたSDGsの実践経験をもとに、中小企業のSDGsへの取組みについて語っていただきます。
以上